-
展示用シール:古宮城
¥980
展示用シールです。 *シール用プレートは別売りです *写真の山城模型は別売りです
-
展示用シール:玄蕃尾城
¥980
展示用シールです。 *シール用プレートは別売りです *写真の山城模型は別売りです
-
展示用シール:丸子城
¥980
展示用シールです。 *シール用プレートは別売りです *写真の山城模型は別売りです
-
展示用シール:八上城
¥980
展示用シールです。 *シール用プレートは別売りです *写真の山城模型は別売りです
-
【建物 1/1500】お堂
¥550
<仕様> 素材:プラスティック(レジン) サイズ:ものさしをご確認ください。 *在庫が無い場合、機械故障の場合などは納期が遅れることがございます。ご了承ください。
-
【建物 1/1500】神社(本殿)
¥550
<仕様> 素材:プラスティック(レジン) サイズ:ものさしをご確認ください。 *在庫が無い場合、機械故障の場合などは納期が遅れることがございます。ご了承ください。
-
【建物 1/1500】鳥居
¥550
<仕様> 素材:プラスティック(レジン) サイズ:ものさしをご確認ください。 *在庫が無い場合、機械故障の場合などは納期が遅れることがございます。ご了承ください。
-
【城土台のみ】1/1000 丸子城
¥7,980
丸子城の城土台 1/1200 サイズです。 <仕様> サイズ:幅370㎜ 奥行き290㎜ 高さ100㎜ 素材:プラスティック樹脂 土台のみの販売になります。 建物は別途ご希望の物を選んでご購入いただき、築城してください! *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/1000 玄蕃尾城
¥7,980
玄蕃尾城の城土台 1/1000 サイズです。 <仕様> サイズ:幅290mm 奥行き270mm 高さ50㎜ 素材:プラスティック樹脂(山土台) 土台のみの販売になります。 建物は別途ご希望の物を選んでご購入いただき、築城してください! *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/1000 古宮城
¥5,980
古宮城の城土台 1/1000 サイズです。 *写真はサンプル完成品です。(商品は城土台のみ) <仕様> サイズ: 横幅290mm 奥ゆき270mm 高さ25mm 素材:プラスティック樹脂(山土台) 土台のみの販売になります。 建物は別途ご希望の物を選んでご購入いただき、築城してください! *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/1500 置塩城
¥7,980
置塩城の城土台 1/1500 サイズです。 *写真はサンプル完成品です。(商品は城土台のみ) <仕様> サイズ:1/1500 (横幅390mm 奥ゆき300mm 高さ100mm) 素材:プラスティック樹脂(山土台) 土台のみの販売になります。 建物は別途ご希望の物を選んでご購入いただき、築城してください! *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/1500 鎌刃城
¥7,980
鎌刃城の城土台 1/1500 サイズです。 *写真はサンプル完成品です。(商品は城土台のみ) <仕様> サイズ: 1/1500 (横幅430mm 奥ゆき340mm 高さ110mm) 素材:プラスティック樹脂(山土台) 土台のみの販売になります。 建物は別途ご希望の物を選んでご購入いただき、築城してください! *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/1500 荒木城
¥7,980
荒木城の城土台 1/1500 サイズです。 *写真はサンプル完成品です。(商品は城土台のみ) <仕様> サイズ: 1/1500 (横幅280mm 奥ゆき240mm 高さ65mm) 素材:プラスティック樹脂(山土台) 土台のみの販売になります。 建物は別途ご希望の物を選んでご購入いただき、築城してください! *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/1500 古宮城
¥5,980
古宮城の城土台 1/1500 サイズです。 *写真はサンプル完成品です。(商品は城土台のみ) <仕様> サイズ: 1/1500 (横幅180mm 奥ゆき160mm 高さ30mm) 素材:プラスティック樹脂(山土台) 土台のみの販売になります。 建物は別途ご希望の物を選んでご購入いただき、築城してください! *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/1500 玄蕃尾城
¥7,980
玄蕃尾城の城土台 1/1500 サイズです。 <仕様> サイズ:17センチ x 24.5センチ(1/1500) 素材:プラスティック樹脂(山土台) 土台のみの販売になります。 建物は別途ご希望の物を選んでご購入いただき、築城してください! *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/1500 丸子城
¥7,980
丸子城の城土台 1/1500 サイズです。 <仕様> サイズ:21センチ x 29センチ(1/1500) 素材:プラスティック樹脂 土台のみの販売になります。 建物は別途ご希望の物を選んでご購入いただき、築城してください! *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/1500 八上城
¥7,980
丸子城の城土台 1/1500 サイズです。 <仕様> サイズ:20.5センチ x 28センチ(1/1500) 素材:プラスティック樹脂(山土台) 土台のみの販売になります。 建物は別途ご希望の物を選んでご購入いただき、築城してください! *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/2000 玄蕃尾城 *在庫限り
¥2,980
SOLD OUT
玄蕃尾城の城土台 1/2000 サイズです。 18センチ x 13センチ 土台のみの販売になります。 *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/2000 丸子城 *在庫限り
¥2,980
SOLD OUT
丸子城の城土台 1/2000 サイズです。 22センチ x 15センチ 土台のみの販売になります。 *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【城土台のみ】1/2000 八上城 *在庫限り
¥2,980
SOLD OUT
八上城の城土台 1/2000 サイズです。 21センチ x 16センチ 土台のみの販売になります。 *ネームシールやパウダーなどが必要な方はオプションからお選びください。
-
【築城キット 1/1000 】三河・古宮城セット 武田の最前線 馬場信房が手掛けた城
¥12,980
三河・古宮城を自分で築城するキットです。 (1/1500と比較した写真があります) 古宮城の初期の歴史は不明確なところが多い。しかし、元亀2年(1571年)に三河への侵攻を企む武田信玄が重鎮である馬場信春(信房)に命じて築城させたという。 この地は作手街道と伊那街道が分岐する要衝に立地しているため、信玄が重要拠点として築城を命じた。馬場信春の他には、小幡昌盛、甘利信康、大熊朝秀らも在城したという。 天正3年(1575年)の長篠の戦いで武田家が衰退しはじめると、作手付近を領していた奥平氏は武田家から離反し、徳川家康に鞍替えした 基本、塗装は不要で山のパウダーと建物をボンド等で配置するだけで、自分オリジナルの山城を築城することができます。 オプションの専用シールとアクリルケースを別途手配いただければ立派は展示品に。 ジオラマ用の一般的な素材を活用することで、自分好みの城を築城しよう! *写真は完成した城の参考写真です。木々や幟はセットには含まれません。 <仕様> サイズ:18センチ x 16センチ(1/1500) 素材:プラスティック樹脂(山土台、建物) <キット内容> ・縄張り土台 ・建物一式(本丸用長櫓x1, 井楼櫓x1, 舞台櫓x3, 高麗門x1, 冠木門x6, 長屋大x16, 長屋小x20, 風よけ小屋x29, 柵x35) ・ガイド資料(説明書、建物配置参考図) <オプション> ・土台用パウダー(山肌・曲輪) ・専用シール+ネームプレート *不要な方は「不要」を選択してください *在庫数を表示しておりますが、受注生産が基本となりますので発送まで1~2週間ほどお時間いただく場合がございます *築城方法は主にホームページやYoutubeで公開しています *ボンドやピンセットなど道具類や飾り用ケース、その他ジオラマ素材は別途ご準備ください(詳細はホームページに掲載しています)
-
【築城キット 1/1000 】近江・玄蕃尾城セット 賤ケ岳の戦い・柴田勝家の本陣
¥12,980
近江・玄蕃尾城を自分で築城するキットです。 玄蕃尾城は滋賀県は近江の余呉湖近くにある山城。織田家の跡目争いである柴田勝家と羽柴秀吉が争った賤ケ岳の戦いで柴田勝家が本陣を置いた城です。 いまでも城跡は奇麗に整備されており、往時の遺構を目にすることができます。 その時の姿をあなたの手で築城してください。 基本、塗装は不要で山のパウダーと建物をボンド等で配置するだけで、自分オリジナルの山城を築城することができます。 専用シールを同梱していますので、アクリルケースを別途手配いただければ立派は展示品になります。 *写真は完成した城の参考写真です。木々や幟はセットには含まれません。 <仕様> サイズ:幅290mm 奥行き270㎜ 高さ50㎜ 素材:プラスティック樹脂(山土台、建物) <キット内容> ・縄張り土台 ・建物一式(二階櫓x1, 御殿x1, 舞台櫓x3, 井楼櫓x1, 長屋大x4, 長屋小x12, 風よけ小屋x15, 二階門1x1, 櫓門x1,棟門x1, 冠木門x4, 柵x15, 塀x5) ・ガイド資料(説明書、建物配置図) <オプション> ・土台用パウダー(山肌・曲輪) ・専用シール+ネームプレート *不要な方は「不要」を選択してください *築城方法は主にホームページやYoutubeで公開しています *ボンドやピンセットなど道具類や飾り用ケース、その他ジオラマ素材は別途ご準備ください(詳細はホームページに掲載しています) 受注生産のため、発送まで一週間ほど頂戴いたします。
-
【築城キット 1/1200 】駿河・丸子城セット 武田の赤備え 山県昌景が守った城
¥12,980
駿河・丸子城を自分で築城するキットです。 丸子城は駿河にあった山城。今川家が築城したが、後に武田家が侵攻し西駿河を睨む抑えの城として猛将山県昌景が入った。 基本、塗装は不要で山のパウダーと建物をボンド等で配置するだけで、自分オリジナルの山城を築城することができます。 専用シールを同梱していますので、アクリルケースを別途手配いただければ立派は展示品になります。 *写真は完成した城の参考写真です。木々や幟はセットには含まれません。 <仕様> サイズ:21センチ x 30センチ(1/1000) 素材:プラスティック樹脂(山土台、建物) <キット内容> ・縄張り土台 ・建物一式(二階櫓x1, 御殿x1, 井楼櫓x2, 長屋大x8, 長屋小x6, 風よけ小屋x5, 棟門x1, 冠木門x3, 土塀x5, 柵x10) ・ガイド資料(説明書、建物配置図) <オプション> ・土台用パウダー(山肌・曲輪) ・専用シール+ネームプレート *不要な方は「不要」を選択してください *在庫数を表示しておりますが、受注生産が基本となりますので発送まで1~2週間ほどお時間いただく場合がございます *築城方法は主にホームページやYoutubeで公開しています *ボンドやピンセットなど道具類や飾り用ケース、その他ジオラマ素材は別途ご準備ください(詳細はホームページに掲載しています)
-
【築城キット 1/1500 】播磨・置塩城セット 赤松氏の居城
¥11,186
30%OFF
30%OFF
置塩城は播磨の国にある。後醍醐天皇と共に鎌倉幕府打倒を果たした足利尊氏に協力した播磨の国人・赤松氏(赤松円心則村)が居城とした城である。 足利家に協力した赤松氏は室町幕府で四職の1家(他は京極氏、一色氏、山名氏)に数えられる名家となった。領地は出身地である播磨に加え、備前、美作の守護職となっていた。 北の山名氏との抗争、応仁の乱を通じて一時は没落したものの、南北朝末期に本領播磨を取り戻した。しかし、戦国時代に入ると守護としての力は無く、宗家と分家に加え、かつての重臣であった播磨各地の武将(別所氏、小寺氏など)と横並びで争う状況となっていた。そんな時代に築城されたのが宗家の本城・置塩城である。 城は、姫路市夢前町にあり、夢前川沿いの城山(標高371m)に築かれた。東西、南方へ多くの曲輪を構築し、東の本丸(防衛施設)に他、中央部には御殿や庭園などを配置し、城下町の一部を移築したような優雅な施設群を持っていたと言われています。 1577年、羽柴秀吉が侵攻してきた際に、13代・赤松則房は降伏、城を明け渡した。(その後、廃城) ---------------------------------------------------------------- 基本、塗装は不要で山のパウダーと建物をボンド等で配置するだけで、自分オリジナルの山城を築城することができます。 オプションの専用シールとアクリルケースを別途手配いただければ立派は展示品に。 ジオラマ用の一般的な素材を活用することで、自分好みの城を築城しよう! *写真は完成した城の参考写真です。木々や幟はセットには含まれません。 <仕様> サイズ:幅360㎜ 奥行き310㎜ 高さ100㎜ 素材:プラスティック樹脂(山土台、建物) <キット内容> ・縄張り土台 ・建物一式(棟門x11, 冠木門x2, 長屋大x8, 長屋中x14, 風よけ小屋x2, 本堂x1, 屋敷Lx2, 屋敷Tx2, 長櫓x6, 二階櫓x1, 井楼櫓x2, 御殿x3, お堂x1, 二階門Ax1, 二階門Bx3, 民家Cx8, 柵x70前後, 塀x30前後) ・ガイド資料(説明書、建物配置参考図) <オプション> ・土台用パウダー(山肌・曲輪) ・専用シール+ネームプレート *不要な方は「不要」を選択してください *在庫数を表示しておりますが、受注生産が基本となりますので発送まで1~2週間ほどお時間いただく場合がございます *築城方法は主にホームページやYoutubeで公開しています *ボンドやピンセットなど道具類や飾り用ケース、その他ジオラマ素材は別途ご準備ください(詳細はホームページに掲載しています)